2019年1月30日水曜日

リフォームの様子。


今月ももう終わりですね。

あっという間の1か月でした...

分譲マンションのリフォームの様子です。


絨毯からフローリングに変えました。









 
壁紙も張替です。



 

   


真っ白な壁と天井になりました。

こちらの部屋も絨毯でしたので

全てフローリングに張替です。

雰囲気が変わり、快適な空間になりました。





浴室もリフォームです。


 

ユニットバス 解体後です。



















快適な浴室に生まれ変わりました。





2019年1月8日火曜日

今年もよろしくお願いします!



今年もよろしくお願いします。




下の写真は 以前訪れた 三重県 合歓の郷の施設の写真です。

天井が木で不思議な空間でした。









こちらは 東京 渋谷の壁面緑化です。

あちらこちらに 緑がありました。







こちらは代官山です。






作業の合間に見回った建物、景色の写真です。

見て感じることはとても大切な事だと思っています。

日々の作業を丁寧にしていくことは何よりだと

思っていますが、他のものにも触れることが

素敵な仕事につなっがって行きます。


今年は その大切さもプラスして 仕事に勤しんで

まいりたいと思います。













2018年12月31日月曜日

仕事納め!


本日は仕事納めです。

鉄骨塗装やシート張りなどさせていただきました

会社様の配管、電気ラック等の清掃作業です。

会社様が年末のお休みの間に作業をしました。

ご依頼をいただきまして ありがとうございました。


また、31日まで一緒に作業してくれた

協力会社様にも感謝申し上げます。


来年もどうぞよろしくお願いいたします🍀













2018年12月27日木曜日

ありがとうございます。


名古屋市緑区 閑静な住宅街に建つ

コーポの足場を外して 完了しました。 
 

お近くに住む  オーナー様には

工事中 大変お世話になりました。

3時の休憩には毎回美味しいお菓子と

お茶をごちそうしていただきました。

足場に上ったり 安全を確保しながら、

塗装作業することは 常に緊張と集中です。

休憩中のほっとした時間が 次の作業の安全につながる

とても大切な時間です。

たくさんのお気遣い ありがとうございました。











2018年12月23日日曜日

コーポ 最終!


今月中旬から 行っております

名古屋市緑区にありますコーポの

外壁塗装工事が終了しました。

後は... 足場を外して完了です。






















 
サイディング用のクリア塗料です。

サイディングの柄はそのままで…

クリア塗料で劣化している壁を保護します。











 



その他、細かな物を塗装して

保護をしました。

全体的な色のバランスも整ってきましたよ。

週明けに、足場を外して全体を確認します。



2018年12月19日水曜日

引き続き…コーポ。


今日の工程は 屋根と壁の上部

塗装完了です。

その他の 細かな箇所も塗装しました。














屋根 完了です。

屋根の上塗り材は、

耐候性がとても優れている

2液型ラジカル塗料です。













壁の塗装も終了しました。

壁は関西ペイント2液型アクリル シリコン樹脂塗料です。

高い耐候性と、肉厚感のある優雅な仕上がりが

特徴の塗料です。

塗っている私は この優雅な仕上がりに

いつも感動しています。







2018年12月18日火曜日

屋根塗装。


引き続き 名古屋市緑区 コーポの

塗装工事です。



屋根塗装の様子は...



屋根 中塗り中です。





中塗り後です。








こちらは壁下塗り中です。

下塗り材は ホワイトカチオンシーラーです。

アクリルシリコン樹脂をベースとしたシーラーです。